200mm ロシア軍狙撃兵 スターリングラード 1942年 バスト
2014/06/20 12:10
アレキサンドロスモデルの200mmバストです。
初のヒストリカルフィギュア?(このくらいの年代はヒストリカルとはよばないのでしょうか?)です!
製作中のプラモと同時進行しつつ塗っていこうと思います。
さすが素晴らしい造形です。
早速がつがつ塗っちゃいますw
塗料はファレホを使用しています。
これくらいのサイズになってもやはり目が苦手です。
頑張って黒目の中身まで書き込みたいです。
一先ず顔をぼんやりと塗りました。
ヒストリカルフィギュア?なので装備品などはしっかりと下調べして塗っていこうと思います。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- ロマン・スミルノフ
-
ジャンルとしてのヒストリカルに入るかどうかはボーダーラインに有りますね。
イングランドのホビーショップの広告でヒストリカルのジャンルにはWWⅠ以前までしか紹介されていませんでした。
イングランドでは古代ギリシア、ローマ等もファンタジーのジャンルに入っています。
アメリカのフィギュアのグランドマスターから「ヒストリカルフィギュア」という言い方は聞いたことがありません。
当方がメタルのフィギュアを始めた頃には「メタルフィギュア」という言い方は見聞きした事がなくミリタリーミニチュア・フォア・メタルとかフィギュア・フォア・プラスチック等の様に~フォアメタルとありましたので新しい言い方ともいえると思います。
200ミリは顔などに手を入れられる度合いが半端ではありませんので、完成楽しみに致しております。
06月20日 23:17 | このコメントを違反報告する
- ケイ
-
ロマン・スミルノフさん
コメントありがとうございます!
なるほど、厳密なジャンル分けがあるわけではないのですね。
海外のこの手のフィギュアはできも良さそうですし凄く種類もたくさんあって最高ですね!
また散財しちゃいそうです(笑)
06月22日 12:21 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内