アオシマの2013年の新製品です。このような旧車が新規金型で発売されることはまずないため、大きなニュースになりましたね。
キットはもちろん、最先端の技術で作られていますので、部品もシャープで、合いもピッタリです。作っていて気持ちがいいですね。
塗装はメタリック系が好きなので、白でなくシルバーにしました。Mr.カラーの8番です。
初代ローレルは「和製BMW」と揶揄されましたが、コレも撮りようによってはBMWっぽい面構えかも???
走行中の写真は、いつものようにシャッターが開いている3秒くらいの間に、背景を手で左右にスライドさせて写したものです。練り消しで仮留めした紙製ガードレールがヘタってしまっていますが、車体で隠れるので、構わず撮影しました。(^^;)
コメント2件
- Skyline1711
-
完成おめでとうございます。
おお~!430セダン!
しかもタクシーで使われた下位モデル (^^)
とてもカッチリと作られていて素晴らしいですね。
背景をスライドさせる特撮技法は目からウロコです!
12月14日 20:33 | このコメントを違反報告する
- CosBear
-
Skyline1711さんありがとうございます!
ズバリ、タクシーバージョンも、パトカーバージョンも、西部警察バージョンも発売されています。
。。。というか、きっとこれらのバリエーション展開を見込んで、「下位モデル」を「新規金型」で作ってくれたのだと思います。
本当は、もっと個性的な旧車(個人的には、タテグロやサメブルなど。)を新規金型で出してくれると嬉しいんですが、イマドキ旧車は、、、採算が取れないんでしょうね。(^^)
でもハセガワは元気ですね。
12月14日 20:45 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内