以前から欲しいと思っていましたが、買い逃してしまい、結局3年も4年も経ってからヤフオクで割り増し価格で手に入れるハメになりました。
そのうちガンプラで出るんじゃないかと30年も待っていましたが出ないですし、最近コレのシリーズをスミイレ&シャドー吹きして写真に撮っていますが、結構雰囲気良く撮れているので、そんなに合わせ目処理に目くじら立ててプラモの発売を待たなくても、十分に出来のいいこのゲーマルクを早くゲットして溜飲を下げたいと思ったので、ゲットしました。
製品は出来合いで、全塗装されています。もちろん、合わせ目はそのままで、何も改造はしていません。デカールのみ、自分で貼る必要があります。
スミイレして、エナメルのフラットブラックでシャドー吹きしました。我ながら良い雰囲気になったかと。15,000円以上も出したかいがありました。
これでもしゲーマルクがガンプラで出ても、買わずにすみます。
護衛のガズR/Lはガンプラで買ってありますが、積んだままです。(^^;)
そういえばガズR/Lというか、ガルバルディβ、新キットでは全く出る雰囲気がないですね。
コメント9件
- G太郎
-
CosBear さん>こんばんは~っ
モーレツに欲しいアイテムでも販売された時に買い逃してヤフオク等で購入する事になる…模型あるあるですねぇ~ッ‼自分も童友社の1/20トヨタ2000GTを先日、プレミア価格で購入しました(笑)
12月29日 19:23 | このコメントを違反報告する
- CosBear
-
G太郎さんありがとうございます!
そうですよね~、バンダイはネット販売専用商品が多いですし、童友社はいつ再版されるかされないのか不明瞭ですし。後で突然、欲しいという欲求に襲われるんですよね~。(^^)
12月29日 20:07 | このコメントを違反報告する
- HT-TA
-
かつてはコトブキヤ製のGKを所持していましたが、当時の圧倒的に低い技量では無理があり、失敗処分してしまいました
今では完成品も出ているので安心とはいえますが、やはり、ネット期間限定やら、転売屋などで入手に苦労します 特に後で欲しいと思ったときは手遅れになる事が多いですね
そういえば、ガルバルディβ来年HGUC化されると発表がありましたね
これは親衛隊のL,Rもキットされるかもしれませんね
でも護衛機でもあるこの機体が出ないのはある意味考え物ですが
12月30日 09:59 | このコメントを違反報告する
- CosBear
-
HT-TAさんありがとうございます!
スケールモデルに没頭していて、アニメモデルから離れている時期に、ネット期間限定発売とかになっていたことも数知れず。。。
戦車、飛行機、クルマ、バイク、軍艦、ガンプラ、ダグラム、マクロス、その他フィギュアなど、すべてにアンテナを張り巡らせるのは、正直言って疲れます。
なんだか情報の洪水と、アイテムの洪水に流されているような。。。
ガルバルディβ、ついに発売なんですね!知りませんでした。
願わくば、最近のガンプラに多い、独自の今風アレンジが加わっていませんように。。。(^^;)
バーザムは80年代の設定画イメージと違いすぎて、結局買えませんでした。
12月30日 12:01 | このコメントを違反報告する
- ヤマテック
-
こんばんわ~ファンネル展開が迫力あってすごいカッコいいですね(*´∇`*)
ちなみにガルバルディはテストショット!?がガンダムベースで飾ってありました。発売が待ち遠しいです。
12月30日 23:31 | このコメントを違反報告する
- CosBear
-
ヤマテックさんありがとうございます!
ホビコムでは画像が圧縮されるようで、大きさは変わらないんですが、画質が荒れてしまいます。宇宙情景ではかなり荒れるので、せっかくのファンネル展開場面なんですが、少し残念デス。
が、今度νガンダムのフィンファンネルでまたやってみたいですね。
ガルバルディβ、ネットで調べてみましたが、カッコよさそうですね!バーザムみたいな小頭だったらどうしようと恐れていました。
コレは2個買いするしかないかも!デス。
12月31日 09:11 | このコメントを違反報告する
- CosBear
-
学さんありがとうございます!
ゲーマルク好きな人、多いと思うんですが、、、なぜバンダイがガンプラで出してくれないのか、本当に理解不能ですね。
01月18日 07:52 | このコメントを違反報告する
- modelG
-
こんにちは、プレバンのガズL&Rが届いたので調べてたらたどりつきましたが
ロボット魂は1/144じゃないですよ。
ゲーマルクは大型MSなので1/144だったら18cmぐらいあります
ロボット魂のMSシリーズは1/160~1/170の間ぐらいのサイズで作られていまので
タイトルが間違ってます。
01月29日 11:08 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内