アオシマ1/12みゆき 1
2014/06/21 19:11
中古1850円で最近買った表題通りのキット。
紙も結構痛んでます、30年ものくらいなんでしょうか。
表面は和紙みたいです。笑えるほどひどいです。
が、古い物なのでこんなもんなんでしょう。
パーツの接合部にもなんら工夫の形跡は見えず。
首なんか、もう、太さ自体が違ってます。
とりあえず、アルミ線を刺して組んでみるとこんな感じのキットです。
1/12と表記されているので、バイクの横に並べましょう。
並べるとはいえ、今のところ自立する雰囲気は皆無です。
まずは接合部を見えなくする為に、足や腕のボディ側を掘ります。
首は落とします。
ここで、気づきます。
このままでは、男子が好きなパンツが無い事に。
既にそれに執着する年齢では無いのですが、そんな事で良いのかという葛藤が。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント5件
- kamy750
-
あだち充の出世作のひとつですねぇ。
鹿島みゆき懐かしいです。
この子のビキニのパンティが物語前半のキーアイテムだった漫画なのでパンティ無いのはちょっとww
ゲスな感想ですみません^^;
06月21日 20:12 | このコメントを違反報告する
- modeller田村
-
あだち充氏の描く女性ってみんなおんなじ顔に見えて
手描きするの難しそうですが頑張って下さい。
これからも宜しくお願いします。
06月21日 20:57 | このコメントを違反報告する
- 240Z
-
kamy750様 コメントありがとうございます。
よっしゃ、つけましょう、おぱんつ。
自立させるという大義名分の下。
modeller田村様 コメントありがとうございます。
私もみんな同じ顔に見えます。
二人のみゆきを並べて飾る訳ではないので大丈夫でしょう、たぶん。
06月21日 22:57 | このコメントを違反報告する
- hiroyuki@マルチ
-
今度はみゆきいきますか
確かに手のかかりそうな個体ですね。
スカートの中は埋められてるんですね。
このころは、パンツはまだ「発明」されて
なかったんでしょうね。
06月22日 00:13 | このコメントを違反報告する
- 240Z
-
hiroyuki@マルチ様 まいどコメントありがとうございます。
みゆき、いきますが、ストーリーはほとんど覚えてないです。
表面状態や、パーツの合いはなんとかなりますが、靴紐のモールドで困ってます。
「発明」ですか、存分に使わせて頂きます。
06月22日 01:02 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内