明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
と言う訳で、今年の工作初めは年末からの続きです。キット素組のつもりでしたが、エンジン丸見えなので、見づらいですがプラグコードだけ追加しました。パーティングラインがエンジンヘッドの変な所に来てたので、ラインを落とした後、エッチングソーで掘りなおしました。なんだかんだでエンジン回りの下ごしらえに、ちょっと時間食っちゃいました。
ネットで実機画像見ちゃいましたが、再現されていない部分も多々あるようです。とはいえ弄りだすと完成しなくなるので、他の工作進めます。
*新しい年がスタートしたので、サムネイル変更しました。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- Tossi
-
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
投稿作より、V-MAXに目が行ってしまいました。
イエローがイイですねぇ。
01月02日 20:17 | このコメントを違反報告する
- heppokorin
-
Tossiさん
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします!
V-MAX、お目に留まったようでうれしいですよ。
予算の関係で、元々ワインレッド車体を自分で塗りました(笑)
ワイズギアから前後フェンダー、ダミータンクセットで出てましたが(当時3万ぐらい?)、塗料やウレタンスプレー缶(3本使いました)買ってきて2日がかりで塗りました。結局スプレー代で1万以上掛かったので、手間賃考えたら,,,
ちゃんと研ぎ出しまでしてテカテカにしたので、私が模型やることを知らないバイク仲間は自家製塗装ということに半信半疑な人もいました(笑)
検切れで毎年税金だけ納めてましたが、一昨年手放してしまいました。
今はアオシマの1/12に化けちゃてます。いつか昔の愛馬を作りたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
01月04日 00:25 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内