デカールを貼り付け、保護のクリアを吹きました。細かいコーション類は手描きしましたが、遠目にはそれらしくできたかと・・・・
詳細は製作日誌に投稿しました。破損しやすいアンテナ支柱、ピトー管は金属化しています。ブレーキラインを追加しましたが、1/72ではいらなかったかもですね。部品はほぼ揃いましたのでカウリングを取り付け、アンテナ線を張ったら完成です。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント4件
- TOSHI
-
柏木さん
いつも見ていただきありがとうございます。G-6には多くの塗装例があって選ぶのに悩みます。タミヤは作る時が買う時ということで皆さんの作品を楽しみにしています。
1/48でも保管場所が無くなっていますので、しばらくは1/72を作ることにします。もうすぐ完成しますのでご笑覧ください。これからもよろしくお願いします。
02月23日 23:22 | このコメントを違反報告する
- TOSHI
-
南東北星さん
コメントありがとうございます。ファインモールドのデカールを使っていますが、フィンランド機としては有名な機体のようですね。1/72で塗装バリエーションを揃えるのが一番ですよね。エンジンの出来がいいのでついつい余計なことをしています(笑)。
これからもよろしくお願いします。
02月23日 23:26 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内