完成しました。
大きな改造ポイントは、製作日誌で書いた屋根と車高を下げた点です。
メッキは全て落としてメッキシルバーNEXTで塗装しました。
この車を作ってから気付いたのですが、今でもアメリカでは人気があるみたいですね。
色んなカスタムを楽しんでいるようです。
愛嬌のある雰囲気は、欧州車とは一味違う可愛らしさを感じます。
今回はシンプルにまとめましたが、ミリタリ風な塗装で仕上げたり、もっと今風にスムージング加工しても楽しそうです。
国内メーカーとは比べ物にならないものの、部品の合わせも意外と良好でした。
とにかく「作っていて楽しい」と感じられた印象的なモデルでした。
コメント4件
- KOKE
-
イイですね~!!32 Ford 5-window Coupe!!
チョップドトップにされているのでとてもクールです!
この作業はルーフを加工したりホントに大変なんですね。
でも、これでカスタム感も倍増ですね。
ボディカラーもブラボーです!
01月27日 19:32 | このコメントを違反報告する
- ちあま
-
kokeさん、ありがとうございます!
ルーフの加工はなかなか大変でしたが、やった甲斐はありましたね。
この車でバリエーションを作りたいのですが、ルーフ加工が難点です。
最初から屋根が低いモデルが出て欲しいと願うばかり。
さらに3windowのモデルが出れば即買いしたい一品ですね。
01月27日 21:04 | このコメントを違反報告する
- FOX
-
ちあま さんこんばんわ!
素敵な作品ですねぇ・・ホレボレです!!
この「タゥルン」とした質感はたまりません。
ブラボーでございます!!!!!
01月27日 23:34 | このコメントを違反報告する
- ちあま
-
FOXさん、ありがとうございます。
今回もクリアー塗装後にコンパウンドの粗目から、細目、仕上げ目と仕上げてみました。
実は少し柚肌は残ってしまいましたけど…
表面処理は毎回試行錯誤しながらですね
01月28日 00:56 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内