艦橋が完成した時の写真です。煙突は船体に取り付けた状態です。
コメント10件
- ジオラマ素人
-
こんにちは、投稿ありがとうございます
凄いですね、これだけ拡大してみても模型感が全くなく
本物に見えてしまいます
1/150のスケールと素晴らしいスキルから来ていますね
重厚感もすごいです
1.2枚目のローアングルは特に迫力十分です
素晴らしい仕上がりにブラボーです
06月04日 14:35 | このコメントを違反報告する
- Toyohata
-
ご投稿ありがとうございます。
やっぱり軍艦は金属で組むのが理想ですね。
ブルワークのジャッキステイが素敵ですが、これを全箇所に渡り貼ることを思うとゾッとします。
全く凄い作業を完遂されましたね!
それとAKAモデル(PD3502)味噌樽の装備位置をお示し下さりありがとうございます。
まだ5つ残っているので積めたら積んでみます。
06月04日 14:50 | このコメントを違反報告する
- トロ
-
こんにちは。 凄いです~。 実写かと思って見てましたが模型なんですね。
艦上の雑小物の配置も参考になります。 素晴らしいものを拝見しました。
06月04日 15:47 | このコメントを違反報告する
- ちょら
-
これは凄いです!
艦橋構造の硬質感、どのようにすればこんなにリアルになるのか全く想像がつきません。
素晴らしいと言うより凄まじいと言った方が適切な気がします。
06月09日 19:49 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内