姫路城ジオラマで使った石粉粘土の余りで豆柴犬を作りました。広くなった姫路城の庭で放し飼いしました(笑)
粘土で動物を作るのは子供の頃以来の数十年ぶりですが、なかなか面白かったです。
唐草模様のスカーフはプリンターで印刷しました。
お皿はホイールを黄色に塗装、ドッグフードはSLプラモの石炭をブラウンに塗りました。
コメント24件
- ハル
-
takaさん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
ジオラマ製作の息抜きに余った材料でこんな工作も楽しいです。石粉粘土で石垣を作る人もいます。
城模型はレシピ本が無いのでアイデア次第ですね。
ありがとうございます。引き続き宜しくお願い致します。
07月14日 19:52 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
塔四郎さん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
子犬だけど既にキャパ嬢より貫禄がありますね(3枚目)
姫路城がだんだんシュールな世界に見えてきました(笑)
07月14日 20:22 | このコメントを違反報告する
- 菜月 潤
-
ハル さん こんばんわ。
とにかく可愛い!豆柴犬ですね。スマホっ娘も大きいけど豆柴犬に
乗れる様な感じに見えるからこれは、今流行りの異世界転生!
いや、異世界移築(姫路城が、だけどwww)
なんだかんだ書きましたが、可愛い!の言葉ですべてが表現できる作品ですね。
ほっこりします~♪
07月14日 20:54 | このコメントを違反報告する
- wataru
-
完成おめでとうございます。
ハルさんの作品とは思いませんでした~
数十年ぶりの粘土細工の動物とのことですが、
完成度が高く、可愛らしい仕上がりですね~♪
流石はハルさん!!何をやらせても上手いですっ!!
ブラボーです~♪
07月14日 21:17 | このコメントを違反報告する
- 錬金蒸留釜
-
完成おめでとうございます。
余剰材料でササッとこんなに可愛いのを作られる、また1つハルさんの無限の引き出しの一つを拝見させていただきました。
ひこにゃんならぬ姫ワン、唐草模様で可愛さ倍増してます。
個人的にドッグフードと皿がすっごくツボです。
07月14日 21:18 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
菜月 潤さん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
可愛いの言葉で全てが表現できる、とのご評価とても嬉しいです。ありがとうございます。粘土がまだあるのでいろいろチャレンジしてみたいと思います。
07月14日 21:31 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
wataruさん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
単品だとスルーされそうなので製作中の姫路城を豆柴の庭に開放しました(^^) 粘土は山の斜面や細かな石垣などの造形に使っていますが、昔懐かしいワンコの粘土細工をやってみました。ご評価頂きありがとうございます。
07月14日 21:37 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
錬金蒸留釜さん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
ワンコの大まかな形を作って1週間ほど乾燥させてからルーターで造形しました。もう粉だらけです(笑)
白い部分は粘土の色をそのまま活かしました。
ドッグフードと皿はジャンク活用で工夫したのでご評価頂き嬉しいです。ありがとうございます。
07月14日 21:46 | このコメントを違反報告する
- ロッシFD
-
初めまして、こんばんは。
完成おめでとうございます。
作品はよく拝見させて頂いていますが、とても可愛らしいモフモフに釣られて(笑)初のコメントになると思います。
幅広く製作されていらっしゃいますが、可愛い物倶楽部の会員さんでもあったのですね。(^^)
リアルな城をバックにしても、ほっこり癒されます♪
是非、ウォンバットもお願いします。(笑)
07月14日 21:55 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
ロッシFDさん、はじめまして
コメント頂きありがとうございます、
可愛い娘はよく作りますが、可愛い動物は初めてかもしれません(^^) 粘土細工も楽しいですね。
ウォンバットかしこまりです(笑)
これからお付き合いのほど宜しくお願い致します。
07月14日 22:08 | このコメントを違反報告する
- うたたね
-
ハルさん こんばんは。お久しぶりです。
造形も表情もとても可愛くて、気持ちがほっこりする作品いいですね~♪
唐草模様の鉢巻がとても似合っていて可愛いです!!
07月14日 22:24 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
うたたねさん、こんばんは
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
ホビーショーではお世話になりました。
たまにはこんな粘土細工もいいですね。キットとは違うゼロから作る楽しさがありますね。唐草模様の鉢巻を褒めて頂いて嬉しいです。ありがとうございます。
07月14日 22:39 | このコメントを違反報告する
- ポリッピー
-
なるほど、こういう組み合わせもアリですね。
豆柴がお城に似合うのは発見です。
やはり日本犬ですね。
いい番犬になりそうですね。
それにしても犬の造形も上手いです〜。
07月14日 23:43 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
ポリッピーさん、おはようございます。
いつもコメント頂きありがとうございます。
姫路城の庭が広くなったので豆柴の遊び場にしてみました(^^) 確かに城に似合いますね。
ご評価頂きありがとうございます。
07月15日 07:07 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
ポンタロウ【筆塗り抜刀斎】さん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
かわえぇ〜とのお褒めのお言葉嬉しいです!
ありがとうございます。
07月15日 12:17 | このコメントを違反報告する
- SK2
-
こんにちは、ハル さん
姫路城の豆柴、完成おめでとうございます
余りでもこの出来と云ったら、豆柴クンに失礼ですよね(^^;
唐草模様のマフラーがナイスですし
エサ入れとドッグフードが良い雰囲気になっていると思いますが
何といっても、特徴を掴んだ造形の良さ&かわいさです(^^)
ジャッキーさんが飼い主とは知りませんでしたよ(笑)
素敵な作品をありがとうございました。
07月16日 12:51 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
SK2さん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
リアルなワンコは難易度が高いので、食玩やぬいぐるみの画像を参考にして造形しました。今更ながら粘土細工の楽しさを感じさせてくれました。
ご評価頂きありがとうございます。
07月16日 13:02 | このコメントを違反報告する
- しょうちゃん
- 木を沢山作って忙しいと思っていましたが、突然豆柴犬に驚きです、しかも可愛い~!首のスカーフの模様にこだわるところが、また凄いです!
07月16日 15:37 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
しょうちゃんさん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
木を作る合間にワンコを作りました。
唐草模様のスカーフは拘りポイントなのでお褒め頂き嬉しいです。ありがとうございます。
07月16日 16:03 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
59a9c9efa9さん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
かわいいとのお褒めのお言葉嬉しいです。
ありがとうございます!
07月16日 16:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内