スーパークロームシルバー2のコートテストをしました。メッキ調塗料はクリアコート不可が一般的ですがこの塗料は水性トップコート系のみ使用可能と記載されているのでテストしてみました。
タミヤスプレーブラックのキャップにシルバーを塗装してから下部にクレオスの水性トップコートを吹きました。(各2回吹付け)
結果は曇ることもなく光沢もほぼ変化が無いのでデカール保護に使えそうです。これは嬉しいですね。
油性コート結果は下にアップしました。
- 製作中の写真の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバー
コメント9件
- ハル
-
ついでに油性のクレオススーパークリア光沢(上)をテストしました。下は水性です。
結果は、やや曇りましたがそれほど顕著な変化はなく、8番シルバーよりキレイなシルバーを保っています。
12月03日 14:34 | このコメントを違反報告する
- 錬金蒸留釜
-
これは嬉しいレポート有り難うございます!
ネットでは「水性でも曇った」みたいな記事もありましたが、イケるんですねー。←ハルさんの神の手を差し引くべきなのか。
12月03日 14:41 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
錬金蒸留釜さん、
早速のコメント頂きありがとうございます。
クリアは湿度や温度の影響を受けるのでなんとも言えませんが、デカール保護に軽く吹く程度にしようと思います。他のメッキ調塗料が1000円以上するのに対して330円の価格もありがたいですね。
12月03日 15:06 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
たかさん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
この種の塗料では珍しく水性コート可能とありましたのでテストしてみました。ご参考にして頂ければ幸いです。
12月03日 16:01 | このコメントを違反報告する
- oni
- こんばんは。レポートありがとうございます。これは大変参考になります。ベアメタル表現で、デカール保護のクリアコートをどうしたものかとずーっと悩んでいたので、ありがたいです。この新種塗料はイイみたいですね。勉強させていただきました♪
12月03日 20:14 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
oniさん、こんばんは
いつもコメント頂きありがとうございます。
完成した機体がいつのまにかデカールが剥がれているとガッカリですものね。デカールの周辺だけコートする手法もあると思います。油性のクリアにもそれほど影響を受けないのは意外でした。マスキングの耐性もあるのでメタル塗装のハードルが低くなってありがたいです。
12月03日 20:29 | このコメントを違反報告する
- 染屋嵐 SOMEYA ARASHI
-
ハルさん
こんにちは。
スーパークロームシルバー2は何度か
使ってますが、クリアーコートは不可
と思い込んでました。
水性トップコートだと光沢保持できる
んですね~テスト結果投稿に感謝です。
ブラボー!
12月04日 14:29 | このコメントを違反報告する
- ハル
-
染屋嵐 SOMEYA ARASHIさん、こんにちは
いつもコメント頂きありがとうございます。
この種の塗料はクリアコート不可が一般的ですが、ラベルに水性コート使用可能とあるのでテストしてみました。ご参考になれば幸いです。
12月04日 14:50 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内