マクラーレン リベンジ 7
2014/04/29 14:32
いよいよ、マクラーレンMP4/6ホンダの製作も大詰めになってきました。
さすがに、1/12スケールになるとパーツ数も多く作り応えがあります。
写真1は、ディスクブレーキのローター部分のスミ入れ&ローターの表面の汚しをしました。
フロント、リアのブレーキ部分の組み立てです。
スクリーンです。
今回はセナ仕様なので、余ったベルガー仕様のスクリーンを前半戦で使用されていたマールボロカラータイプにしてみました。
コックピット1
シートベルト、シフトノブ、シートの組み立てをしました。
コックピット2
インパネ、スイッチボックス組み立てとボタン類の塗装、インパネのデカール貼りをしました。
コックピット1と2を組み合わせました。
フロントサス、アクスル部分の完成
コックピット部分の完成
シリンダーの組み立て。
シリンダー部分をシャーシに取り付けました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- カニ目のアシュレー
-
完成へ向けての細かいパーツの調整、取り付けが多くなってきましたね、エンジンレスですから、意外と早いですね。
リベンジの件が良く解らなかったのですが、ひょっとして、この高額キットをもう1台、以前にどうにかされてしまったとか・・・?
04月29日 17:47 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
形が見えてきましたねd(^_^o)
僕はフジミのMP4/6を購入したのですが、箱を開けてエンジンが入っていたのにたじろいでしまい、そっと蓋を閉めて積みプラ置き場にしまいました。
04月29日 19:28 | このコメントを違反報告する
- サク
-
カニ目のアシュレーさん、コメントありがとうございます。
カウルつけた状態で写真撮ったのですが、実は中に製作中のエンジンが入っています。
あと、前作は、出来がお粗末なのと、デカールの色褪せと経年劣化が酷くなってしまったので、思い切ってリベンジさせていただきました。
04月29日 21:25 | このコメントを違反報告する
- サク
-
ヒロユキ さんコメントありがとうございます。
やっと形が見えました。
セナ最後のチャンプカーなので、最後でミスらないように気を付けなければ(笑)
ヒロユキさんも頑張ってMP4/6トライしてみてください。
04月29日 21:29 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内