個性的で好きな一台です。
地味に速くて、インパクトのあったレイトンハウスCG901
フランスGPでの2位入賞は、驚きでした。
ただ、浮き沈みが激しかったマシンですね。
セットアップがバッチリ決まればフランスGPの時みたく速さを見せるけど、2台揃って
予選落ちする時も・・・まるで、天国と地獄を絵に描いたような’90のマシンです。
さて、20年も前に製作した物なので、よく見ると所々粗があります。
デカールも、黄ばみと少しひび割れの経年劣化が出ていました。
クリアコートが十分じゃな無かったのかなぁ?反省点の多い作品でした。
また、再販してほしいです。
リトライしたいです。(笑)
コメント2件
- Dr.カノン
-
そうそう(^_^;)この頃にタミヤのスプレー「コーラルブルー」が
発売されたのですよね~!後先考えずに買ってしまいましたよ。
控え目なようでいて鮮やかで目立つ色なので使いどころが限られますが
でも好きな色です。
06月24日 12:33 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内