ザクⅢ改 制作その4(仕上げ一歩手前)
2014/03/17 03:01
接続部分のところに金属パーツを入れてみました。なかなかサイズがぴったりで気に入ってます。
太ももまで組み上げ。
結構、足が大きいことを再確認。
公式改造パーツのバーニアもなかなかお気に入り。
頭は、モノアイは赤いクリアパーツ。
さらに、モノアイの前にプラ板をいれてディティールアップを。
なんだかんだで、最後まで組み上げてこちら。
そこそこのボリュームになりました。
色は明るい緑は、三菱系の緑。簡単にいえばゼロ戦の色ですね。
暗い緑は、自衛隊暗緑色。茶色は、自衛隊オリーブドラブ色。
自衛隊戦車の基本3色のみを使うと、暗すぎてザクらしさに欠けたので ^^;
まぁ、見づらいのは迷彩としては正解なのですがね。
無理やり追加したミサイル。
これもお気に入り。
ホーミング武器はロマン。
前回の「とある物」は、こちらのヘックス迷彩。
未来の自衛隊機ということで、未来っぽい迷彩に。
従来の迷彩もいいかもって思いましたが、めんどくさいので・・・OTL
あとは、武器とこれまで余ったデカールなどをかき集めて張っていき。細かな修正と
デカール保護をすれば完成かなー
次回完成?っぽい?
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内