第60回静岡ホビーショーが近づいてきました。
5月14日(土)・15日(日)に同時開催される「第31回モデラーズクラブ合同作品展」には私が所属する艦船模型サークル「鳶色の会」(https://tobiiro.jimdofree.com/)も参加させていただきます。
場所は西館2階の一番奥です。
残念ながら私自身は仕事の都合で現地入り出来る可能性は低いです。慢性人手不足の職場ですので連休が取れないためです・・・(笑)。
ですが作品だけは他の会員にお願いして展示させていただきます。
予定は上記画像の3作品です。(1/700雲龍、1/350千代田、1/350蒼龍)
同じく参加される皆様や来場予定の皆様には機会が有りましたらどうぞご覧頂きたくお知らせいたしました。
また当会の他の会員の力作(艦船模型スペシャル誌掲載作品が中心です)もご堪能いただけましたら大変嬉しく思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
告知スペースが有りませんので、このカテゴリでアップさせていただきました。失礼いたしました。
過去作品
コメント14件
- 13
-
こんにちは。
コロナが流行って以来、ホビコムに登録して皆さんの作例を見ては技を盗もうといろいろ挑戦してみましたが、やっぱり実物を見るのと、写真では、伝わる量が違いますよね。
久々のホビーショーにワクワク(ギャラリーとして)しながら休みが取れたので皆さんの作品を見せてもらいに伺います。
作者の方とお話ができないのは残念ですが、楽しみにしています。
05月08日 07:29 | このコメントを違反報告する
- 模型親父
-
けんちっくさん おはようございます。
お会いできないのは至極残念ですが作品を生で拝見するのを楽しみにしております。
それと雲龍は2年前のスケモ祭りでエントリーされた作品ですよね今見ても凄い精緻さと迫力が伝わって参ります。
追伸:けんちっくさんの所属模型サ-クル展示会あれば教えてくださいませまた見にいかせていただきます(^_-)-☆
05月08日 10:45 | このコメントを違反報告する
- にゃ
-
逝きたいんだけどなぁ~ 静岡は遠い・・・
福岡だったら行くかもー (ΦωΦ)サイキン、デブショウ~
生で見れる機会は少ないですからね~
いつかは静岡に出張できるように。(ΦωΦ)願
05月08日 17:16 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
13さん、こんばんは。
お休みが取れたのですか、良いですねえ。
思いっきり楽しんできてください!
私も自分がギャラリーの時は目に留まった作品が有れば作者さんにいろいろ質問して何か一つでも吸収しようとしますね。写真よりも刺激が強いので即実行したくなります。
これが楽しいんですよね。
05月08日 21:37 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
Nobbyさん、こんばんは。
お時間が取れましたか!?良いですね、羨ましいです。
他の会員たちの作品レベルがエグいので私のは目立ちませんが、どうか頑張って見つけてください(笑)。
どうかゆっくり楽しんできてくださいね!
05月08日 21:37 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
とのさん、こんばんは。
なかなか静岡には行けなくてけっこうジレンマになっています・・・。
毎回行っている会員は「けんちっくさん、ウソついてでも休み取らなきゃあ」と言うのですが、なかなかそうはいかなくてつらいですよ。
どうか作品たちだけでも見てきてやってください~~。
お仕事辞めて自由になりたい~~(爆)。
05月08日 21:38 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
模型親父さん、こんばんは。
雲龍はスケモ祭り参加作品ですよ。またお陰様で「艦船模型スペシャル83号」にも最後の方に掲載いただいた作品です~。
展示会予定ですが、今年は艦船模型の国内最大イベント「第11回艦船模型合同展示会」が10月29日(土) 30日(日) の二日間、大阪南港ATCのITMホールにて開催されます。我が「鳶色の会」が幹事サークルとなっておりますので、これは私も絶対に休めません(爆)。
またもう一つの所属サークル「模型の絆」の展示会は今年は9月の予定です。また告知いたしますね!
05月08日 21:38 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
にゃさん、こんばんは。
逝ってはダメですよ(笑)。
模型のイベントって少ないですからね、私も都合が合えば近隣のイベントを覗くようにはしているのですが、さすがに宿泊を伴うとなると難しいのが現実です。
まあ、行ってしまったら帰りたくなくなるのが模型イベントなんですけどね。
いつかは静岡に!・・・これは私も同じです。
いつかお会いしたいですね。社交辞令ではなく本気で申しております(笑)。
05月08日 21:38 | このコメントを違反報告する
- mitte
-
こんばんは。
静岡ホビーショー、どうにも都合が付かず、参加出来ないです。雲龍に千代田、そして蒼龍と、凄まじい作品が展示されるとのことで、間近で拝見できないのが残念です・・・。
次回こそは、けんちっくさんをはじめ、ホビコムで懇意にしてくださる皆様ともお会いし、色々お話したいですね(^_^)
お仕事がお忙しそうで、お気の毒です。くれぐれも、お身体をご自愛なさってください。
05月08日 22:45 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
mitteさん、こんにちは。
ご都合が付きませんか・・・。これはもう仕方ないですね。
いつかは行けるし、いつかは会えます。そう信じて頑張りましょう。
コロナ前には私もいろんな方とお会い出来て楽しかったし嬉しかったですよ。
今は・・・みんなマスク姿ですから、久しぶりにどなたかにお会いしても分からなかったりするかも(笑)。
静岡は模型の聖地ですから遠くても仕方ないですね・・・。いつか行きたいですね。
昔は私の地元「明石」で「明石プラモデル甲子園」なる大規模イベントが有ったのですが、市長が変わったとたんに打ち切りになりました・・・。
ここなら自転車でも行けるんですけどね(爆)。
05月09日 15:14 | このコメントを違反報告する
- Fame461
-
こんにちは!
どの作品も驚異の仕上がりですね。さすがけんちっくサンです。
僕も直に拝見したいところですが、所用で叶いません。
きっと多くの来場者を魅了することでしょう。
お仕事、お忙しいようですが、どうぞお体をご自愛ください。
05月12日 12:18 | このコメントを違反報告する
- けんちっく
-
Fame461さん、こんばんは。
コロナ前のこの展示会の時もやはり行けなくて作品のみの参加だったのですが、それでもご覧いただいた方々から「見たよ」とのご連絡を多くいただきました。
今はSNSなどの手段も豊富ですので残念ながら現地に居られなくても臨場感のある生の情報がどんどん入ってくる時代ですよね、ありがたい事です。
今年はどんな方々にご覧いただけるのか今から楽しみです。
Fame461さんにもいつかご覧頂きたいですね。私も拝見したいですし。
05月12日 21:34 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内