2014ワンフェス夏出品アイテム「マクロスFより:シェリルのシャトル」版権クリア
2014/07/11 11:01
組立て中であります。
後部に3セットくっつくフォールドブースターは、細いパイロンで
複雑な曲面を描く本体と繋がりますが、これは3DCADあったればこそで
手作業で各部の長さや接合面の角度など出してたらいつ出来上がるか
解りませんでした。…いや3Dプリンターなんて無かった時代には
それでもやってたはずなのに、なんだかアナログな技術が
失われて行くような…戦艦大和の主砲砲身を今作れと言われても
作れないらしいです。でも「便利」と「正確」はやはりテクノロジーに
頼るのが一番ですね。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内