1/100フルスクラッチ製作、きっかけが宴席での約束?(記憶がなく・・とほほ)にて作りました。アクリルでケースを作って次回の宴席で贈呈の予定です。俺も欲しい・・要請にはただでは作りませんで対処しようかと・・・・呑むとどうなるのやら??
コメント6件
- modeller田村
-
完成おめでとうございます。
お酒の席での約束を守られるとは律儀ですね。
今度酔っぱらった時教えて下さい、私も無料でゲットしたいので(笑)
それでも真面目に造る人柄良いですね!!!ブラボー
これからも宜しくお願いします。
09月27日 09:55 | このコメントを違反報告する
- クマさん
-
modeller田村様
いつもコメントお寄せ頂きありがとうございます。
宴席で渡して壊さずに帰ってもらえるのか非常に疑問ですが、呑んだら忘れてしまうので良いことにしましょう。俺にも攻撃が怖いですが、見せたら多分言われそうです。有料にての反撃で対処します。ただ酒という手もありそうですが・・・作るのが楽しいし、置き場所もありーのであげてしまうのもいいのかも知れません。
コメントお寄せ頂きありがとうございました。
09月27日 10:08 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
- 季節は秋ですねー、でも少年が麦わら帽にランニング、短パンですから初秋でしようか、こういうノスタルジーを感じさせるジオラマ、いいですね! 又、SLも昭和期のCとかDとかじゃなくて雰囲気があって、これも又いいですね。
09月27日 22:21 | このコメントを違反報告する
- クマさん
-
カニ目のアシュレー様
いつもコメントお寄せ頂きありがとうございます。
作ったものが昨年の物と同じ様になってしまいました。外で渡す為、小さ目の縮尺にしました。昔は空き家、空き地など探検が出来る環境が多くて真っ暗になるまで遊んでました。遊んだ仲間もみなジジイになり医者通いの、のんベーばかりです。
手元になくなってしまうので記念に投稿としました。
コメントお寄せ頂きありがとうございました。
09月28日 07:00 | このコメントを違反報告する
- クマさん
-
hiroyuki@マルチ様
いつもコメントお寄せ頂きありがとうございます。
車両はほとんど資料がないので大体こんな感じ?・・で作ってあります。紙で作った草を植えつけるのが面倒でした。最後はばら撒くだけになってしまいましたが。本当は地面が見えないほど雑草だらけだと思いますが・・手抜きです。
又要請を受けたら作ろうと思います。今度は自分でも大好きなEF58にしようかと思ってます。時代はもっと後になりますが。
コメントお寄せ頂きありがとうございました。
09月29日 06:00 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内