ホビー? 木工?
2013/01/15 10:44
直径10cmぐらいの 桜の木の枝です
知り合いの造園屋さんに
剪定があれば頂ける様に 頼んでおいた物です
造園屋さんにとっては ゴミになるので ただでもらっちゃいました
6年ぐらい 日陰で放置して 乾燥させてあります
昨日は雪で 暇だったので
ひっぱり出して来ました
ま~ 材木用に育てた木ではないので
このような 裂けは致し方ないっすね~~
上 10cmも切れば おそらく大丈夫かと
断面はこんな感じで
ま~OKですね~~
で 何となく センターラインを 直径と縦に入れてます
次に これも何となく2mmのドリルで
木のなかでL字につながるように空けちゃいます
専門家でも プロでもないので 雰囲気でやってます
したらば 上からは1.8mmで深さ4cmほど
横からは1cmで深さ 2.5cm
ちなみに 前画像の2mmドリルでは
縦から6cmほどで 横からは やはり6.5cm
正確にはL字ではなく 軽く先端で十字になってます
ま~これでほぼ 完成系ですね~~
なれると 以外に簡単かもしれないです
で 何が出来たかと言うと
未成年には禁止の 喫煙具のパイプです
手前の物は 数年前に ヒースの根から作ったパイプです
私はタバコは吸わないのですが
趣味のキャンプに行った時だけ
パイプを くゆらす事にしてるんですよ
星空と焚き火とパイプ 最高の贅沢です
こんな感じになりまして
これを やすりで削って行くと
手前の物の状態になります
この状態から 削って行くのですが
こっからが 以外に長く
根気の手作業になります
地道にのんびり 気長に
夏までには完成させたいと思います
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内