宇宙刑事シャリバン
2013/10/27 11:48
突然ですが、宇宙刑事の中で一番大好きなのはシャリバンです。
このハンパないキラメキがたまりません。
眩しいです。
知識も技術もまだまだ未熟だった高校生の時に、
フルスクラッチのシャリバンを途中まで制作していて挫折しています。
それ以来、タミヤのMMシリーズを改造してフルスクラッチのシャリバンを作る
というのが僕の長年の夢でした。
少し前に製作していたものですが、
途中で行き詰っているので、あえてアップすることにしました。
どなたか、アドバイスをお願いいたします(笑
モデルにしたのはこれ。
右上の手榴弾を投げようとしている兵隊。
この兵隊をもとにシャリバンを作ろうと思います。
服を削って裸の状態にしました。
胴体が短いと感じたので、
腹部で切断して1mmプラ板を接着。
身長を伸ばしました。
足の角度を調節中。
完成か?と思いきや・・・
これが作りたいポーズ。
あぁ、かっこいい。
背筋が真っすぐになるように、
足の角度を再調整。
ここまで、何回も足を切って貼って・・・
5~6回は切ったり貼ったりを繰り返し、
やっとここまできました。
上の写真と比べても、結構近いポーズになったと思います。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- modeller田村
-
好きなフィギュアが手元にあるならフルスクラッチに拘らずに改造・リペイントでは
我慢できないのでしょうか?
メタリック塗装にして細部の改造・塗装・墨入れすればけっこういけるのでは?
添付写真は約4cmの未塗装フィギュアを改造・塗装したものです。
興味が有りましたらホームページ modeiier田村の改造・リペイントの薦め を
覗いて見て下さい。
10月27日 17:35 | このコメントを違反報告する
- じょん
-
modeller田村さん、コメントありがとうございます。
持っているフィギュアのリペイント。そういう方法もあったんですね。
今まで全く考えつきませんでした!
そのような選択肢を教えていただき、ありがとうございました。
ただ、雑誌やHPなど、
色々なところでフィギュアのフルスクラッチを見る機会があるので、
自分も大好きなもので一度フルスクラッチに挑戦し、
自分の技術や知識を試してみたい という意味もあります。
HP、拝見させていただきました。
素晴らしい作品の数々に思わず見入ってしまいました。
悟空のフィギュア、4cmなんですか?
とてもそんな小さい作品だとは思いませんでした。
最近更新されているMFS ガンダムもとても小さいんでしょうね。
大変参考になりました!! が、果たして自分の技術でできるかどうか・・・
ありがとうございました。
10月27日 23:00 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内