訳があり鉄道模型系の展示会を開催することになりました。
昨年、自分の友人が管理している「竹の浦館」という木造の旧校舎
ここで、某超有名な列車玩具、あれです。プラスティックのレールで走らせるやつ(←商標版権上、濁します)を校舎中走らせるという企画がありました。
自分も観に行きましたが、まぁすごい事、たくさんの子供達が遊んでいる。
そこで友人から、
「場所貸してあげるし、あんたのプラモデルも持ってきて、展示会でもしまっしね」
と言われ、
「じゃあ、鉄道系の模型でも置くよ」
と返しました。
そう、だいぶ前の話ですが、確かにそう返事をしました…。
はい、今年も開催すると連絡が着て、期日まで一か月…、何も用意出来ていない…、てか、GWってこっちの展示会とかぶってる。
ウェェ――イ‼ ダブルブッキング! しかも、主催者側のチラシにも書かれている!?後にひけねぇ――!
お、おう、やってやんよ‼ 約束守るよ! 追い詰められた(自業自得)オタク舐めんなよ!
鉄道模型?あんまりないよ!今から作るよ‼
自分を奮起させるべく、ポスター(画像1)も製作しました。
ふへへへへ、血反吐を吐く用意は出来てるぜ。
コメント4件
- mk戦車
-
>ロマン・スミルノフさん
コメントありがとうございます!
いや、これは自分のまいた種ですからね。子供達の為にも頑張りますよ!
てか、こんな感じに追い詰められないと、積みプラが減りませんからね。
03月25日 22:27 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内