自作ペパモ「カワサキ Z-1300」を作ってみる-7
2014/02/07 23:18
シリンダーヘッドです今回のりしろ忘れが割と多くて焦りました。
クランクケースですシリンダーを貼り付けてから前面のふたをします。
フレームの部品とリア作周りの部品です。
これにクランクケースを合わせて歪みを取りながら組み上げます。
実際作りながら写真を撮るのは難しいですね、忘れて次へ進みそうになります。
とりあえず今回はここまで、次はフロント周りに入りたいですね。
適当な密度感がよいです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- こぞう
-
modeller田村様ありがとうございます。
毎度ワンパターンですがこんな感じです。
パーツ自体は出来ているので組み上げ始めたら早いですよー
ほら、プラモと違って塗装しませんから(^^;)
これからもよろしくお願いします。
02月08日 00:05 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内