taku1962さんの製作日誌
絞り込み |
---|
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その26
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 やっと砲塔、ボディの迷彩が終わりました。 (砲塔の接合部がまだ塗れてません) あと砲身塗って基本塗装は終了です。 どうやってやれた感じを出そうか……
- 8
- 0
- 0
- 2017/07/19
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その25
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 迷彩塗装になります。 結局 境めくっきりの3色迷彩、木漏れ日なしと言うことにしました。 鉛筆で下書きした後、局面マスキングテープで境目を付け、ドゥンケルグリューン、ドゥ...
- 9
- 0
- 0
- 2017/05/24
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その23&24
- 塗装始まりました。 今作は生き残ってスカートも、OVMも全部なくなっちゃったというかなりくたびれたキンタにするので、塗装もよれよれです。 そのため禿チョロも多くなるのでオキサイドレッドからちゃんとやっていきます。 取りあ...
- 11
- 0
- 0
- 2017/05/17
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その22
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 やっと組み立てが終了しました。 昨日から中性洗剤に浸け細かいゴミを取った後乾燥した所です。 この後プライマーとしてミッチャクロンを吹き、その上からサフェーサーを吹いて下準...
- 12
- 0
- 0
- 2017/05/13
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その21
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 大変お久しぶりです。 モデルカステンの可動履帯を使用したのですが、あまりの面倒くささで、ちょっと心が折れていました。 いつもの通り付属のピンは使わず真鍮線での固定としまし...
- 14
- 1
- 1
- 2017/04/28
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その20
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 今作は真面目にupしているのでもうその20ですね。進行が早いです。 今日は主砲の作成。 ドラゴンのキットの割りにはパーツも少なくあっさりでした。 砲身は金属砲身が付いているので...
- 9
- 0
- 0
- 2016/11/09
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その19
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 ターレット作成続き。 右ハッチ裏、ロックの板をエッチングに、取っ手を真鍮線に。 拡大されると汚いなぁ。
- 10
- 0
- 0
- 2016/11/07
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その18
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 今日もターレットの作り込みです。 最初は戦車長用の直接照準器。 正面ペリスコープカバーに付いたスリットとその前方のロッドです。 ライオンロアのエッチングキットを使用してい...
- 12
- 0
- 0
- 2016/11/02
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その17
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 今日は昼休みに髪を切りに行ったので作業は僅かしか出来ませんでした。 最初の写真はベンチレーターの取っ手の真鍮線への置換。 右ハッチの留め金を設置。 小さいハッチ(これは接着...
- 8
- 1
- 0
- 2016/11/01
- モデラーへの道 キングタイガー 黒騎士物語 編 その16
- ドラゴン キングタイガー 黒騎士物語 作製。 ターレット作成の続き。 天板をやっていきます。 ドラゴンのパーツのできはすごくよいのですが、取っ手系はウォッシュしている間に大体折れちゃうので全て真鍮線に置換。 天板前方...
- 10
- 0
- 0
- 2016/10/31