モデラーへの道 Challenger2 イラク戦仕様編 その13
2014/05/31 17:35
今回の最初は、砲基部のカメラのハッチ。
キットの上にエッチングを貼り付ける。
続いてその上の取って。
取っては真鍮線で作れとの指示。キッチリ直角に出来ませんでした。
取り付け部はエッチングに。
スモークディスチャージャーの取り付け部分をエッチング化。
隙間が空くので、ボディからの配線を勝手に付けました。
今考えると、大戦中と違って、コードは1本の気がする。
まだ修正できるかしら。
砲塔前面のアーマー。
タミヤの指示ではプラ板を切り出せと書いてある。
ペリスコープも透明プラ板を切り出せとか。
なめてんのか? ちゃんとキットにしろよ。
アーマーはエッチングがありました。
砲塔横と後ろのダクト。
エッチングに換えるとかなりシャープになりますね。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内