くまのみさんの製作日誌
絞り込み |
---|
- 福岡一発目!
- 皆様、ご無沙汰してます。 新居に移って生活に落ち着きが出ましたので、久し振りの制作日誌です。 大好きな車のひとつの「マクラーレンF1GTR」です。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 21
- 0
- 2
- 2017/05/15
- 引越作業真っ只中!
- みなさま、ご無沙汰しています。 単身赴任での転勤で福岡の地に参りました。 4日前に入居して片付け作業をしてます。 ようやく箱の開梱作業も一段落しました。 そして念願のディスプレイケースを購入しました。 今まで部屋の隅や...
- 18
- 2
- 6
- 2017/04/02
- 1/43 ロータス79 引越し準備中。
- 仮組み品をバラして組み立てに入りました。 最初に気になってた部分の修正をしました。 写真のパーツで、フロントウィングの固定軸なんですが、 ヨレヨレで精度が悪かったので、真鍮線とパイプで作り直しました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 18
- 1
- 4
- 2017/02/19
- 1/20 MFH ランチアD50 仕上げ
- カウルの方は、クリアー後に粗研ぎまで終了しました。 この時点では、最終の研ぎ出しまではしていません。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 19
- 0
- 0
- 2017/01/09
- 1/20 MFH ランチアD50 縁起が悪い?
- ロータスに手を付けましたが、肝心のD50へと戻ります。 カウルの塗装に入ります。 レジンとメタルの複合なので下地を作るのが大変です。 前はいきなりピンクサフを吹いてました。 でもメタル部分の色を消す為に結構厚く塗る必要があり...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 塗装・仕上げ
- 19
- 0
- 4
- 2017/01/04
- 明けましておめでとうございます。年明け一発目!
- ホビコムの皆様、明けましておめでとうございます。 本年も新しい模型との出会いを楽しみにしています。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 25
- 0
- 14
- 2017/01/01
- 1/20 MFH ランチアD50 カウル調整
- 内部がほぼ完成したところで外装作業に移ります。 D50の特徴でもある左右に配置された燃料タンクです。 二分割のパーツを貼り合わせて継目を消しました。
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 11
- 0
- 4
- 2016/12/18
- 1/20 MFH ランチアD50 組立て開始
- 前回の仮組み品をバラして、内部パーツの塗装をしました。 ほぼシルバーとセミブラックの二色のみです。 エンジンとミッション部を組んで、フレーム部分を組みました。 この時代はフレームはブラックなんで、組み付け時に気を使います。...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- パーツ整形・調整
- 組立・接着
- 塗装・仕上げ
- 19
- 1
- 2
- 2016/11/27
- 1/20 MFH ランチアD50 仮組み
- 製作中のフェラーリ166MMが終盤に差し掛かりましたので次のキットへ手を付けます。 少し古いキットですが、ランチアD50です。 以前に43サイズを作りましたが、今回は少し大きい20サイズです。 最終的にはフェラーリに譲渡された車体で...
- カテゴリ
- 製作工程
-
- 下準備
- パーツ整形・調整
- 18
- 0
- 2
- 2016/10/10