1/43 ポルシェ911カレラGT3 難関突入2
2013/06/30 18:56
先週の続きで、ウィンドウガラスの取り付けです。
固定用のマスキングテープを全て取ったところです。
接着面の汚い部分がやはり所々あります。
写真的には先週の物と代わり映えしませんが、次のウィンドウ枠のエッチングパーツをフロント、サイド、リアと接着しテープで固定してます。
テープを取り去りました。
接着剤のはみ出し等がありますが、まあこんなもんでしょう。
しかし、ボディーとの面一とはいってなく若干浮き気味です。
エッジの掘り込みをもう少し深くした方が良かったかな。
やはり難しい作業です、これでとりあえず難関は終わりました。
これからは、小物パーツの取り付けに入ります。
サイドミラーにも、エッチング端材を磨き込んだミラーを接着しました。
テールランプ、ナンバープレートも接着しました。
「カレラ」のエンブレムは、最後の作業に取り付ける事にしました。
ヘッドライト部分も、ライト関係を付け、カバーの接着です。
エキパイ取り付けです。
サイドミラーも接着しました。
昨日のお酒が残って二日酔い気味で、調子が上がらず作業が
進みませんでした。来週に完成させます。
今日は、これで終わります。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- ロマン・スミルノフ
-
くまのみ様
二日酔いの状態でこれ程完成度が高ければONの字ではないですか。
当方など連日飲酒(半分仕事)しているのと変わらない状態ですから、アルコールが抜けないで作業にかかりますと目なんかはあっち向いてホイ状態になります。
06月30日 23:21 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
ロマン・スミルノフ様
そうですね、ONの字ですよね。
確かに二日酔いで細かい作業はきつい物がありますね。
今週は、作業の休業日と言う事にして良しとしましょう。
07月01日 21:18 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内