1/43 マクラーレン F1-GTR 本塗装
2013/11/10 19:20
本塗装の黒を塗ろうとデカールの確認をしていたら
開口部を見落としてました。
写真の様にデカールにメッシュ表現があり、何処かと見ると。
後部パネルのこの部分でした。
見落としてました。
キットの部品は、この様にツンツルテンです。
これをデカール表現では寂しすぎます。
と言う訳で開口しました。
後でメッシュを張ります。
本体の塗装に戻りますが、サフを軽くペーパー掛けして本塗装に入ります。
今回の上野クリニックバージョンは基本色が黒だと思いますが、
単色の黒では深みが無いので、以前購入していた「ブルーイッシュブラック」を試しに
使用してみます。
これは、ロータスチーム用の黒で薄塗りではグリーンっぽい黒で塗り重ねる事で
黒くなります。
重ね塗りをして、黒くしました。
深みのある黒となりました。
この色は、太陽光の下では黒く見えます。
しかし蛍光灯直下では、結構赤味のある濃い紫に見え
少し離すと真っ黒に見えます。
仕上がりのイメージがつけ難い色ですね。
写真では判りにくいかもしれませんが、下半分はグレーっぽい色の指定で、
デカールが付属してますが、塗装の方が楽なのでライトガンメタリックで塗装してます。
ガンメタとブラックのバランスが微妙な感じで少し違和感を感じます。
内装はブラックで塗装しました。
マスキングを剥がすと、シートのブルーが一部剥げてしまいました。
後でタッチアップです。
しかし、混合色で、塗料を残して無かった。
ん~?後で思い出す事にしましょう。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内