1/43 マクラーレン F1-GTR 小物
2013/12/01 20:16
ボディーを塗装しましたが、サイドミラーとリアウィングの塗装を忘れてました。
クリアー塗装の前に仕上げます。
サイドミラーはミラー部分をくり抜きました。
タガネとルーターでちまちま彫り上げました。
後でミラー部分を作ってはめ込みます。
リアウィングはエッチングになっており、切り取り後組み立てます。
真鍮ブロックにて垂直を出しながら瞬接で接着しました。
組み上がりました。
写真を撮った後に気付いたんですが、ステーの向きが前後、間違ってます。
これは塗装後に気付いてしまいました。
塗装ついでに、タイヤへも手を付けます。
ディスクブレーキ部分も処理をして一緒に塗装します。
塗装していて、落っことし壊れました。
いつも2階の窓から外に向かって吹いているのですが
外れて2階から下に落っことした結果がこれです。
このままシンナー風呂行きです。
怪我の功名で、前述の通りステーの取り付けが間違っていたので
ある意味結果オーライで、再度組み立てからやり直しです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- modeller田村
-
おっここに仲間が失敗は成功の母ですのでめげずに頑張って下さい。
1度有る事は2度有るになった私みたいに成らない様に・・・
これからも宜しくお願いします。
12月01日 20:26 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
modeller田村さん
二度あるとめげちゃいますよね。
塗装環境が整ってないので、ちょくちょくやってしまいます。
次は慎重に固定するようにします。
12月02日 07:50 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
サクさん。
いつもどうもです。
そうなんです。瞬間接着剤部分が取れただけなのでキズは浅いです。
ノロノロ作業で時間が掛かってますが気長に見守って下さい。
12月02日 07:54 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内