1/43 マクラーレン F1-GTR 小物
2014/01/26 17:00
昨日、切り出したミラー部分をいつもの様に研ぎだします。
プラ版に瞬接でくっ付け磨き込みます。
こんな感じで仕上げました。
削り込む時に挟んだハンドバイスの傷が残ってしまいました。
この後、アセトンで取り出します。
サイドミラーに取り付けました。
ヘッドライト部分の塗装を忘れてましたので、マスキングして塗装しました。
あとボディーも研ぎ出しを進めます。
まだ細かい傷が残ってます。
ボディーの仕上げをしながら、研ぎ出しを続けてゆきます。
小物の仕上げを行います。
開口部分にメッシュを張りました。
割れた部分の補修傷が痛々しいです。
タイヤも整形して、デカールを貼りました。
このデカールもほとんどが、3っ位に分離してしまいパズルしてます。
大分揃ってきましたが、まだこんな状況です。
もう少し小物を仕上げていかないといけない感じです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- くまのみ
-
modeller田村さん
いつもコメントありがとうございます。
ベテランなんて言わないでください。^_^
まだまだ、ダメな所がいっぱいですから。
レジンキットは、素直に組ませてくれないのでストレスが溜まりますわ。
ポルシェも、いい感じに上がってますから、お互い完成に向けて頑張りましょう。
01月27日 07:48 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
- まだ別々になっているパーツ類それぞれが綺麗な仕上がりですね、車を作り慣れてみえる「くまのみさん」らしい作品です。これが全部まとまった時が楽しみです。
01月27日 17:06 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
カニ目のアシュレーさん
コメントありがとうございます。
たったこれだけの部品点数ですが時間が掛かってます。
仕上がった、それぞれの部品を組み上げる時が近づいてきました。
私が一番好きな工程で、何か組立工場になった気分でとっても楽しいんです。
だから、本当は仮組みってのはしたくないんですよ。この組み立てのワクワク感が
そがれてしまうんで。でも、しないと仕上がりに影響するので我慢して仮組みしてます。
01月27日 22:15 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内