1/43 ランチア-フェラーリD50 ボディー
2013/05/11 19:16
ルネッサンスというフランスのレジンキットです。
ランチアが途中でフェラーリへ渡した車体の為、車名はランチア-フェラーリとなってます。
昨年秋口より製作していましたが、途中から「アルファロメオTipo159」の製作に移ったので中断してました。
画像は組み立て説明書です。
こちらが裏面です。
日本製のキットに慣れていると、あまりにも簡素な説明です。
しかし、レジンキットでは詳しい方ではないでしょうか。
違うメーカーでは、実車の写真のみという事も聞きます。
昨年時点で、ほぼ各部は出来上がっておりました。
この状態より作業再開です。
部品点数的にはこんな感じです。移ってませんがスピナー、サイドミラーがある位です。
ロールバーは、レジンキットの物は出来が悪かったので真鍮線で作り直しております。
前後のサスペンション部分を組み上げます。
後部サスペンションのアップです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内