1/43 ダウアーポルシェ 1994ルマン フェンダー
2013/06/07 19:12
相変わらず構想がまとまりません。
しかし、やらないと進まないので、出来る部分からやる事にしました。
キットのテール部分の枠がヨレヨレでしたので、削り取って、洋白板で製作途中の物を仕上げて接着します。
リアのタイヤハウスを接着するのですが・・・?
部品が無い!
あった記憶があるのですが、昔の事で、うっかり他のキットに転用したか、記憶が無い。しょうがないので作る事に。
Rの大きさが彫刻刀の柄が丁度良いので、それに0.3㎜プラ板を巻き付けてドライヤーで熱してカーブを付けました。
最初は手で押さえてやったが、熱くて耐えられない!
両面テープで固定して熱しました。
同じ様にして、2個製作。いい感じのRです。
ボディーに仮止めして、横板を接着します。
このまま放置し乾くのを待ちます。
その間にマフラー部分を真鍮パイプで作りました。カーブの付け方が微妙で難しい。
黒いのがキットの物です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内