こちらのサイト開設当時に、製作を始めたこのキットがようやく完成しました。
このサイトにアップしていた、製作日誌を見返してみると丁度4ヶ月掛かりました。
週末モデラーである私ですが、早い方でしょうね。これはこのキットの出来がいい為、ほとんど手を加えてないからだと思います。中身はほとんどメタルパーツなのでかなりの重量感で、ズッシリしています。
次は、どのキットを製作するか考えてますが、とりあえずはホットしたひと時です。今日は、これを眺めながら乾杯です。
コメント14件
- くまのみ
-
浜男さん。
コメントありがとうございます。
MFHキット自体が、初めてでしたが、大変良く出来ています。さすがメイドインジャパンと感心します。
ですので素組みでも見栄えがするキットだと思います。
しかし、高額な為、おいそれとは買えないです。もちろん嫁には決して明かせないですね。
04月22日 07:54 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
模型道楽さん
コメントありがとうございます。
エンジンは全てメタルパーツで構成されてます。
塗装部分以外は、極力メタルを磨いたままにして質感を出しました。
しかし、写真では判らないのですが、粗はいっぱいありますね。
04月28日 12:38 | このコメントを違反報告する
- カニ目のアシュレー
- フルディティールキットは結構手間が掛かり大変だったと思いますが僅か4ヶ月で仕上げられたとの事。 素晴らしい出来ですね! 私もTipo159は未開封品を持っていますので今度挑戦しようかと思っています。
05月16日 13:10 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
カニ目のアシュレーさん
フルディティールですが、部品点数が多くて、事前処理は大変でした。また、制作記事にもありますが、数カ所で部品が組み合わさってますので、事前の仮組みの重要性と感じました。これも数カ所で合わずに、そこの修正、調整が大変でした。
しかし、海外キットと違いパーツの合いは良いので作業自体は、以外とスムーズに進みますよ。何より作ってて楽しかったキットでした。
カニ目のアシュレーさんも、Tipo159をお持ちとの事で、制作されたら、是非アップして下さい。
05月16日 14:14 | このコメントを違反報告する
- ヒロユキ
-
細部まできめ細やかで丁寧な仕上がりで、これを週末作業で4ヶ月という早さで完成とはさすがです。
見ていて惚れ惚れしてしまいましたd(^_^o)
06月10日 19:23 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
ヒロユキさん
コメントありがとうございます。
MFHのキットは、これが初でした。
メタルパーツが主流ですが、キットの出来はいいですよ。数カ所で繋がるパーツがあるので、仮組みでの確認は必須ですね。
タミヤのキットを組んでる様にストレス無く、 本当に楽しく作りました。
普段の海外製レジンキットを例えるならじゃじゃ馬ですが、これは、出来のいい箱入り娘って言う感じです。私は、じゃじゃ馬の方が好きですけどね。
06月11日 07:44 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
Dr.カノンさん
お褒めいただいてありがとうございます。
展示室入り出来て、大変うれしいです。
気合を入れて作りましたので嬉しさ倍増です。
06月11日 18:18 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
ネコ好きオジサンへ
コメント遅くなりすみません。
技術力という程ではありません。
結構、キット自体の出来が良いんですよ。部品の調整は少し必要ですが
素組みで結構見栄えする感じで仕上がりますよ。
08月21日 23:21 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
icecoffeeさん
コメントありがとうございます。
確かに、高額なキットなだけに、飾ってても見栄えがするキットです。
制作日誌でも触れてますが、ディテールアップは少しだけで、ほぼ素組みで、ここまで出来ますよ。高価ですがオススメのメーカーです。
10月31日 15:22 | このコメントを違反報告する
- Energetic02
-
くまのみさん
こんばんは。Energeticです。この度は、ご登録有難うございます。こちらの作品は、まさに実車であります。金属感と緻密なディテールの集合体です。
今後ともその迫力を拝見させていただきます。
04月08日 23:29 | このコメントを違反報告する
- くまのみ
-
Energeticさん
こちらへもコメントいただきありがとうございます。
結構、高額なキットですので気合は入れて作成しました。
後悔をしたくなかったので。結果は満足してます。
04月09日 19:50 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内