ハセガワ1/350雪風(復員輸送艦仕様に改造)その1
2014/03/25 16:33
先日タミヤの1/350雪風を作ったんですが、ハセガワ1/350雪風を作ります。
と言っても現在制作中の「護衛艦たかなみ」の後ですが^^;
プロモデラー長徳さんの主催する年に1度のお祭り「スケールモデル祭り」に出すためです。
http://modelersfes.blog.fc2.com/
復員輸送艦の雪風に改造しなきゃいけませんが、資料が限られているので苦労するかもですが、その分自由度もあるので頑張って制作していきたいと思います。
制作開始は4月中ごろくらいですかねー^^
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント3件
- 屋根裏部屋の男
-
ぐいぐい来ますね~♪
長徳さんとはお会いした事こそありませんが、大和繋がりでのお友達だったりします。
雪風と言えば、金子達也さんのジオラマ作品が有名。
金子さんとは何度かお会いしながら名作「奇跡の駆逐艦」は未だ実物を拝見していないんですよね。。。
どんな雪風に仕上がるのか、楽しみに拝見しますね(^^ゞ
03月25日 22:59 | このコメントを違反報告する
- 西大津ング
-
おおー!長徳さんとそうなんですかー!すごい!
雪風は金子さんのジオラマを見て「これ作りたい病」が出てタミヤのを作りました(笑
私も実物拝見してみたいです^^
03月25日 23:22 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内