ハセガワ1/700の天龍(軽巡洋艦)と、以前アップしたフジミの鳥海を組み合わせました。
「鳥海」と他の重巡洋艦が、第一次ソロモン海戦へ向かう際に、お荷物になるから残れと言われた「天龍」が、無理やりついていく様子を再現してみました。
本当は、並走ではなく、単縦陣かな?
過去作品
コメント8件
- 雅信
-
スクラップヤードneoさん。
艦船は素人ですが、ジオラマでは単艦よりも併走艦があるとドラマチックに見えるものだと感心しました!
動きも感じられ、まさに情景を切り取った様で見飽きませんね!
素晴らしい!
01月19日 06:29 | このコメントを違反報告する
- スクラップヤードneo
-
雅信さん。
見飽きないとのコメントをいただき、大変嬉しいです。ありがとうございます。
1/700だからこそできるジオラマと思います。
海のジオラマはずっと試行錯誤ですが、今後も少しづつアレンジしていきたいと思います。
01月20日 21:50 | このコメントを違反報告する
- たくおじ
-
やっぱり1/700はジオラマで飾ると(・∀・)イイですね!私はジオラマ作れないのでどおやって展示するかいつも悩んでます。
作品見てるとジオラマに挑戦したくなりました!
参考にさせて頂きます!
01月20日 23:07 | このコメントを違反報告する
- スクラップヤードneo
-
たくおじさんの艦next大和拝見しました。
細部まで作り込みがされ、甲板の表現もすごく良いですね!
参考にさせて頂きます。
気が向いたら、ジオラマにもチャレンジしてください。
という私もまだ始めたばかりですので、海の表現についてお互いに悩みましょう。
悩み仲間を増やしたいので…
01月21日 06:46 | このコメントを違反報告する
- haruka1755
-
スクラップヤードneo様
艦船ジオラマ流石です。
飛行機ばかりを作成しておりますが、
艦船を作成される猛者には頭が上がりません。
もっと色々な角度やアップ画像も拝見したい
です。
これからもよろしくお願いいたします。
01月21日 13:33 | このコメントを違反報告する
- スクラップヤードneo
-
haruka1755さん。
コメントありがとうございます。
私の艦船は、ほどほどにしか作り込みしておらず、まだまだ猛者には及びませんが、お言葉に甘えて色々な角度やアップの写真も掲載させていただきます!
haruka1755さんの飛行機は、塗装による情報量がとんでもなく多くて、大変参考になります。
あのような作品を拝見すると、私の作りかけの飛行機達の完成が、更に遠のきます ^_^
こちらこそよろしくお願いいたします。
01月21日 14:59 | このコメントを違反報告する
- スクラップヤードneo
-
コメントありがとうございます。
天龍は駆逐艦の秋月型より少しだけ大きいくらいですから、そうですよね。
艦橋の大きさの違いが面白いと思いませんか?
01月24日 00:22 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内