ポケール 1/8 ボルボ F16 その23 インテリアⅢ
2013/07/07 19:07
前回の続きです。ベッドが上段、下段とも反っていたのでアルミの板材とプラ棒工作で裏側から矯正してみました。金属の工作機械がないので地道にノコでカットしました。大変・・・アルミの溶接は難易度が高いので接着です。
会議机みたです。
上段のベッドです。折りたたみ式でしたが、いろいろあって固定式に・・・
カーテンレールの位置がまだ決まりません。画像の位置だとドアと接触することが判明。 試しにキャビンをインテリアベースに乗せるとAピーラー内側の部品がダッシュボードと接触することが判明。まだ調整に時間がかかりそうです。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- ac7b1fc6e9
-
みな1/8サイズですね。大きいですね。ポーケルのアルファロメオモンザが我が家にあります。部品が多くてね。30年も前に作りました。最近のは電極を配線出来るとのこと、もう少し技術のある時に作りたかったです。今なんです。ポーケルもいまは無いとのこと。
1/8といえばジャガーEタイプ欲しいです。オークションに出ていたのをやられました。
07月07日 19:34 | このコメントを違反報告する
- tomo0707
-
ポケールは復活しました。
http://www.pocher.com/index_ja.php
ランボルギーニ アヴェンタドール が10月末頃、日本でも発売予定です。\(^o^)/
07月08日 12:39 | このコメントを違反報告する
- ac7b1fc6e9
- tomo0707さん、最近のディアゴさんのバイクなどはポーケルさんの上を走っていますよ。エンジン音やブレーキランプや方向指示器などのギミックはポーケルさんには無い事。新製品にはそれが盛り込まれているか分かりませんが。
07月08日 13:10 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
tomo0707さま
グッドニュースをありがとうございます!!!
微力ながらもポケールの復活に貢献できたよな気がして嬉しいです。ボルボの後フェラーリF40の作業を予定していますのでアヴェンダドールは未定です。 幻になったフェラーリF50の開発も進むと良いですね!!!
07月08日 18:43 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
http://www.scaleautoworks.com/
http://scaledetails.com/
こちらからまたトランスキットの出るかもしれませんから楽しみですね。
本物と見間違える完成品になるかもです・・・いくらかかるか分かりませんが・・・
07月08日 18:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内