イーグルモス 1/8 R35 GT-R 84号、85号
2013/09/10 18:33
84号 左サイドミラーの組み立て
85号 左サイドパネルの組み立て
※サイドパネルはシートやダッシュボード同様に再塗装しています。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- Christina
- 私の場合、パーツごとユニットごとに塗装してから組立てます。画像のNSXはサスペンション、エンジン、車体の裏まで組み立て説明書に細かく塗装指示されていたのでマスキングのオニ(自称)になって塗り分けました。
09月12日 18:44 | このコメントを違反報告する
- tada771
-
christinaさん
そうなんですか!!私が同じことすると多分、色が変ってしまいそう。christinaさんだからうまくいくんだと思います。マスキングするのも私は下手で、境目が汚れることが多いです。テープが安物なのかな?それと、細かいマスキングは私は苦手で、もっぱら筆塗りでごまかしてます。
09月12日 21:07 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
tada771さま
慣れないうちは私も境目はよく滲んでいましたよ。
タミヤの6mmと18mmのマスキングテープを使っています。色々試した結果これが使いやすいです。私の場合は境目にテープを貼ってからカーッターで切るのではなく、カッターマットにテープを貼り付けてステンレスの定規をあててカッターで切ります。最小0.5mm~1mm幅らいに細く切ることもあります。細く切ると曲線に合わせて貼りやすくなりますし下地を刃で傷めることもなくなりますから。
09月13日 18:39 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内