フェラーリ F40 コンペティツィオーネ その6
2013/11/25 11:00
R35GT-RとMP4/4の制作を中心にしていますのでその合間にコンペティツィオーネは進めています。数年計画で少しずつ形になっていく姿をご覧ください。
ブレーキディスクはエッチングを重ね合わせてハンダづけして組み立てています。
ショックアブソーバーはシャフトが太すぎるのでタミヤのポルシェ935ターボのシャフトを流用しました。
今はポリプロピレンやポリエチレンが接着できるPPXがあって便利ですね。ショックは接着して合わせ目を簡単に消してプライマーで下地処理してレッドで塗装しました。バネも錆が生じてたので再塗装です。
フロントサブフレーム・リアサブフレームは堅い素材でバリをカッターやヤスリで削ろうにも大変・・・もっと綺麗に処理したいところですが諦め、ABS樹脂などの下塗り用のプライマーを下塗りしシルバーで塗装しました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- Christina
-
modeller田村様
コメントありがとうございます。
はい!期待に添えるように頑張ります。
ポケールのボルボも3年半かけて制作しました。ストレートにパチパチ組めると思うと大やけどするような代物で十分に調整しないといけなというのとディーテールアップで3年半かかりました。
http://hobbycom.jp/my/967f3a0e2f/photo/products/2706
11月25日 16:09 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内