フェラーリ F40 コンペティツィオーネ その13
2013/12/17 11:47
オイルクーラーにエッチングを貼りホワイトメタル製のホースジョイントを取り付けました。このエッチングは両面テープで貼ると綺麗に仕上がりますね。瞬間接着剤も試してみましたが剥がれやすいです。メッシュにゴミがつまりやすいのでプライマーを吹き付けて粘着力を奪いました。
右側のオイルクーラーを車体に取り付けるとこんな感じです。ブラケットが片側しかないのが不自然な気がします。余った真鍮版で自作するかも知れません。
左側のオイルクーラーです。こちらもエッチングのブラケットの取り付けが分かりにくくかなり時間かかりました。エッチングを金切挟みで切ってようやく車体に取り付けられるようになりました。左側のオイルクーラーもブラケットが片側しかないのが気になります。
ラジエターです。オイルクーラー同様にエッチングを両面テープで貼り、プライマーでメッシュの粘着力を奪います。
車体に取り付けてみました。市販車と違って2基のファンは無いようです。ラジエターホースの取り付けにはまた試行錯誤が必要ですね。
リアスタビライザーです。直線部分はオリジナルは箱の中で押されて弓なりに曲がってしまっていることが多いです。今回の製作で用意したトランスキットにはアルミパイプを直線部分に差替えることになっていました。
車体にスタビライザーを取り付けてみました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- Christina
-
modeller田村様
コメントありがとうございます。具体的な金額はお伝えしませんが、結構な金額です。それを無駄にしないためにもこつこつと頑張ります。小スケールのキットを沢山作るよりはこのトランスキットに長期間費やしたいと思いまして。
各社新製品、旧製品で素晴らしいものを売り出していて他の方々の作品も拝見させて頂いてとても魅力的にも思いますがこのF40にすべてを捧げていく覚悟です。
12月17日 13:38 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内