フェラーリ F40 コンペティツィオーネ その24
2014/01/15 23:37
サスペンションアームを取り外しました。
ステアリングのゴムブーツがフレームと接触して動きが良くないです。フレームを削って調整してみたいです。
ここよりフルトランスキットからのディテールアップも開始します。まずはフルトランスキットより、ラジエターの固定具をエッチングに交換します。
オリジナルのサスペンションの基部を切り取ってネジ穴を塞ぐためのエッチングのようです。直角に曲げてフレームに固定します。
ブレーキの冷却ダクトです。ホワイトメタル製で重たいです。フレームに固定するのですがただ接着するだけでは取れてしまそうです。
フレームの内側からビスでしっかり固定できるようにしました。市販車のダクトより大型化されています。
まるでラジコンのようにガッチリとしたオリジナルのサスペンション基部を切り取ってエッチングと交換します。実車に近づきますがダイキャストボディを支えるには弱そうな気もします。
アッパーアームに続いてロアアームもエッチングに交換します。ハンダのはみ出しが汚くならない程度にしっかり溶接しました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント6件
- modeller田村
-
これ工作とか技術も凄いですが金額も凄い事成ってるでしょうね!!!!
エッチングパーツやディテールアップパーツが凄いですもんね。
見ているとため息出る様な綺麗さです。
次回も楽しみにしています。
01月15日 23:57 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
モデリング人生の集大成になれば良いと思ってます。お金のことには触れたくないですね。もちろん短期間で揃えた分けではありません。
こいつが終ったら気楽に作れるものをチョイスしたいです。完成に時間がかかり過ぎちゃって・・・
01月16日 00:06 | このコメントを違反報告する
- えびすまる
-
いつもながら凄い工作ですね!
これはもう実車のようです。
物がものだけに完成までには時間がかかるでしょうが
製作応援しております!
ちなみに、私もフェラーリのアニバーサリーモデルの中では
F40が一番好きですw。
01月16日 11:36 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内