デアゴスティー二 1/8 Mclaren Honda MP4/4 70号~完成
2014/01/18 19:00
69号からの続きでマスキングしてメインカウルやノーズの裏を塗装しました。さすがに真っ白のままではいけませんね。
1.各パーツを組み立てる
ターボチャージャーにシールを貼ります。日本製なのですね。
シートベルトをシートに両面テープで固定しました。ドライバーフィギュアを乗せる時はベルトを剥がすみたいです。
ホイールにエアバルブを接着しました。
エンジンブロックとギアボックスを接続しました。完成後も切り離すこともできますが、かなり大変そうです。
各ホースを接続してエンジンをモノコックに固定しました。裏から見るとラジエターホースは省略されているみたいです。
失敗しちゃいました。ネジを無理にしめたらネジが折れてしまいました。ネジばかの調整しかたに問題があったのかも。リューターにドリルをつけて穴の中で折れたネジを削ってしまいます。メタルのヘッドカバーに比べて折れたネジの方が固いようなので中心がくるわない様に注意します。
上手くいったみたいで一安心です。
新しいデカールが届いたので再度挑戦しましたが結果は一回目と同じ。乾燥後に余白のフィルムを剥がすと文字までついてきちゃいます。
トップボディをシャーシに載せるとフィラーカバーパネルのアンテナを取り付けたあたりがひっかかってちゃんと閉まりません。トップボディのアンテナ付近の角をナイフで削ってきついながらも閉まるようになりました。
トップボディをネジでシャーシに固定して完成です。
デカールが貼れずに残念ですが70号までの完成とします。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- えびすまる
-
やっぱりボディ被せるとカッコイイですね!
この大きさだと、実物は凄く迫力があるんでしょうね?
しかし、デカール難しそうですね。なにかいい方法があるのでしょうか…?
引き続き製作頑張ってくださいね!応援しております!
01月18日 22:17 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
えびすまる様
コメント有難うございます。
かなりカッコいいです。存在感も十分で時間を忘れて見入ってしまいます。
のちほど完成写真を投稿します。
01月19日 19:02 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内