フェラーリ F40 コンペティツィオーネ その40
2014/03/10 18:22
エンジンの組み立てがまだ途中ですがフレームに載せることも視野に入れたいと思います。
フレームに載せつつインタークーラーの取り付け、パイピングをやりたいと思います。
フロントと同じようにサスペンション基部や補助フレームを切断しました。この素材はノコで切ろうにもナイフやヤスリデ削ろうにも堅くて大変です。
エッチングのエンジンマウントやサスペンション基部を取り付けました。これだけでも取り付け方に誤りがないか一つ一つ確認してますので結構な手間がかかってます。
完成後にタイヤとホイルアーチの位置関係おかしいなんてことになりかねないですから。
1mm幅くらいのエッチングパーツの要らないところです。ピンセットの先でプラグコードのクリップを作ります。
2本を束ねるのと4本を束ねるのを作りました。
2本用のクリップはヘッドカバーに固定されているのですが、どう固定しようか悩んでいます。
インレットパイプ内にバタフライを取り付けたいのですがカバーされてる写真ばかりで付け方が分りません。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内