フェラーリ F40 コンペティツィオーネ その51
2014/04/13 19:03
加工したメインボディをシャーシに載せてテストフィッティングです。ヤスリで削って微調整してピッタリ。でも、もう少し余裕を持たせた方が良さそうです。
戦艦の砲塔を自作していると錯覚してしまいましたがブレーキ関連のパーツです。市販車との違いをプラ棒、プラ板、パテで修正しました。
ドライバーシート後方に貼るフェルトです。ポケール純正は台紙が曲面になじみ辛く破れやすく隙間も開きやすいので市販のフェルトにパターンを写して貼ることにしました。薄さは魅力的なのですがね。
うーん、ポケールのよりは綺麗に隙間もなく貼れたのですが、塗装の方が良かったのか迷います。ボルボの時も迷ったのですがそのうち見慣れるかなあ。
ボルボからの画像ですが、1/8にしてはふかふかしすぎていて、つなぎ目も気きになるし、落ち着かないです。
アクセル、ブレーキ、クラッチペダルを取り付けてみました。
分けあってこれから製作進行がゆっくりになります・・・
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント2件
- カニ目のアシュレー
- ボディーぴったり決まってひと安心ですね、こういう時って結構緊張してドキドキしますからね、途中でトラックみたいなインテリアが出てきて、アレッ、F40てこんな室内だったけ?・・と思ってびっくりしました。
04月13日 23:01 | このコメントを違反報告する
- Christina
-
カニ目のアシュレー様
ポケールならではのトラックのフルディテールキットです。完成写真もアップしてますのでよろしければご覧になってください。
04月14日 23:00 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内