ポケール 1/8 ボルボ F16 その⑰ ドアの組立てⅠ
2013/06/08 17:38
思いのほか作業が進んでいません。
ドアの完成まで進みたかったのですが内張りまで終了しました。サイドウィンドウは好みの開き具合で固定できるようです。
メルセデス500Kのようにうウィンドウハンドルで上下はしません。将来的にハンドルで上下にスライド可能なようにハンドルはエッチングソーで切り離しビスで固定しました。信じられないことにこの2つの部品は一体で成型されています。塗り分けるのが大変だからやめて欲しい・・・ボディ色で塗装しないといけないところも革の素材感でザラザラ・・・平にするのが面倒。革の部分を削り落し、プラ版でつくり直そうかとも思いましたがそれも面倒。
この後ドアロックを組み込んでドアにヒンジをネジ止め、サイドウィンドウを固定、サイドミラーの取り付けで終了予定です
この本は次回作の計画です。ボルボも年内に完成を予定していますってまだそんな先・・・
フェラーリF40 コンペティツィオーネ。どのメーカーかは秘密です。とても人気のあるイタリア車ですからプレッシャーも感じます。最低限の必要なベースキットや参考資料は15年近く前に入手済みです。来年あたりからコツコツと気長にやっていく予定です。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内