ポケール 1/8 ボルボ F16 その22 インテリアⅡ
2013/06/28 23:11
前回、キャビンを組立てていて発覚したAピラー内側の部品です。さっそく取り外して画像の上の方、10mmほど削りました。塗装が荒れてしまってますが裏側なので気になりません。
オーバーヘッドコンソールとカーテン、カーテンレールです。
カーテンはボルボF12には入っているようですがF16には残念ながらありません。そこでドールハウスの既製品から択んでみました。F12のに近いギンガムチェックです。こういうアイテムは女性に聞いた方が良いですね。質問投稿サイトで聞いてみました!!
ここでトラックの重厚なイメージに色がつきます。
実際にオーバーヘッドコンソールとカーテン、カーテンレールを組み込んでみました。
オーバーヘッドコンソールは両端の2箇所でネジ止めですが中央のプラ棒工作したところでもネジ止めできるようにしました。
中央が下がってキャビンの正面から見たときフロントガラスの上に隙間ができないようにです。
それとF12では落下防止のためさらに屋根と接着しますがF16はF12より屋根が高く接着できません。
3箇所のネジはサンバイザーをたためばかくれます。
運転席、助手席の後ろに取り付けるベッドです。
どう見てもこのままでは薄っぺらく大人が横たわるのには頼りなさそうです、反ってますしね。
次回はベッドの反りの修正から始めようと思います。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント1件
コメントを書く1,000文字以内