マルシンのエアソフトガン「ハンターデリンジャー」用の、ベルトに通すタイプのホルスターを作りました。なかなかそれらしく出来たかなと思います。適当にアングルをつけたのが効いたのか意外と抜きやすく出来ました。フロントサイト部分がうまい具合に形にはまってロックになっています。
通常の銃身長のダブルデリンジャーも一応入るとは思いますが銃身の形が長さだけでなく少し違うのでちょっと緩くなるかもしれません。
コルト1911など大きな銃用もいずれ作ってみようと思います。
コメント2件
- HAGEBONZ
-
はじめまして、あけましとめでとうございます。
素敵なホルスターですね。
製作記事も判りやすく、自分もチャレンジしてみようかなと(明日起きたら萎えてると思いますが)。
ハンターデリンジャー、はじめてその姿をマルシンのツイッターで見たときはしばらく画面眺めてニヤニヤしていました。
ミニデリンジャーは吹き出しましたが。
01月05日 00:30 | このコメントを違反報告する
- びぴゃ
-
HAGEBONSさん、コメントありがとうございます。
ミニデリンジャー、銃にさえ見えないですよね(笑)マルシンはああいう魔球を突然投げてくれるから好きです。あれで至近距離の的撃ちやると面白いかもしれません。
01月05日 10:40 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内