模型を作ってシェアするホビーコミュニティ ホビコム by デアゴスティーニ

零式艦上戦闘機21型コクピットその2

2013/03/01 22:13

零式艦上戦闘機21型コクピットその2

  ブラボーとは

21型コクピット後方より


ブラボー33 お気に入り登録5   ブラボーとは

コメント9件

陸奥守

陸奥守
まるで本物のような仕上がりですね!
カッコいいです!!

08月05日 14:44このコメントを違反報告する

たか28114

たか28114
陸奥守さん、コメントありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。
このデアゴの零戦で模型の楽しさを教えてもらいました。
しかし、模型は奥が深いですね。

08月05日 21:16このコメントを違反報告する

山屋Tucker幸広

山屋Tucker幸広
凄い!
これは実機だっ!

02月12日 09:23このコメントを違反報告する

マッハ エージー

マッハ エージー

M_image

この細かいのを良く仕上げましたね。これこそ、
本当にブラボーです 見習いたいと思います 有難うございました。
又次の作品に期待してます。

02月12日 09:26このコメントを違反報告する

tada771

tada771
これは、何分の一でしょうか?実物みたい。
ここまで、細かい細工されるの見たこと無いです。ブラボー!

01月14日 19:16このコメントを違反報告する

たか28114

たか28114
山屋Tucke幸弘さん、マッハエージーさん
ずいぶん遅れましたがコメントありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。模型の面白さを知った作品となりました。

01月15日 13:59このコメントを違反報告する

たか28114

たか28114
tada771さん、コメントありがとうございます。
1/6サイズのアルミ主体の金属モデルです。
デカイんです。置き場所の確保が大変なんです(笑)

01月15日 14:04このコメントを違反報告する

けんいち。

けんいち。
さりげなくバッチリとディテールアップされていて凄いですね。
あれれ…20mm機銃装填指示灯がちゃんとあるぞ…
この写真を見て、機銃装填指示灯が混合気管制レバーと一体で造形されていることに気が付きました。取り外して切断せねば…
目標にしてボクも頑張ります!

01月26日 13:24このコメントを違反報告する

たか28114

たか28114
hanyukenさん、コメントありがとうございます。
当時、零戦の資料を探しまくり、他のモデラーさんの投稿写真を参考にしつつ、自分のできる範囲でディテールアップしていました。(笑)
hanyukenさん頑張ってください。製作記楽しみに拝見しています。

01月26日 14:37このコメントを違反報告する


コメントを書く1,000文字以内

Ms_noimage

コメントを投稿するにはログインが必要です。