ハセガワ 1/72 桜花 with 一式陸攻
2013/04/19 23:29
巷の桜は散ってしまったけれど、私の「桜花」はまだ散っておりません。
と言うか、絶対に散らせたくはありません。
そのために作るのかな?
すり合わせしているうちに窓枠が消えてしまったので、マジックで書いてマスキングします。
ピトー管は0.3ミリ真鍮線に替えました。
キャノピ前のハッチを筋掘りしてサフを吹きます。
下地のアルミシルバーを吹きます。
当初、桜花は軽量化の為、ベニアで作られる予定だったようですが、強度の問題で、
胴体はジュラルミン製だったそうです。それでも、燃料タンクを持たない翼は、ベニア製
だったようで、シルバーを吹くのは間違いのようですが、このまま行きます。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内