ハセガワ 1/72 B-17G
2014/05/16 11:40
さて、母の日の隼が完成したので、次は…父の日のB-17Gです。
特に理由はありません。
強いて言うなら、父は皆、ノーズアートが好きですからね^_^。
二桁を超えるB-17の在庫の中から一機を引っ張り出します。
デカールもたくさん有るので、作りながら決めましょう。
手始めに、先ずはスジ彫りです。
私の最も苦手とする根気と器用さを要する作業です。
コクピットはキットのままですが、通信士室は、DVDや資料を参考にでっち上げてやります。
G型は、完全密封構造なので、あまり作り込んでも、見えなくなりますので、そこそこにしておきましょう。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内