1957 CHEVY SPORTS COUPE Vr.HOT ROD 7回 カラー実験
2014/02/17 23:41
- GSIクレオス
- シェビー スポーツクーペ1957
お久しぶりぶりの記事です!
やっとこ塗料をそろえましたぜ(´。`)あろーノルです
いろいろ調べてみるとガイアノーツさんのスターブライトシルバーとクリア塗料がよいとのこと・・・
早速あーまーぞーん!(仮面ライダーの変身シーンぽく)
届きました!ジャン
見た目なんだかかっこいいですね
今使ってるMr.Color GXよりもハイトがあります!
物はためしで早速プラ板に塗装してみましょう
ちなみにプラ板には
・サフ
・黒
・スターブライトシルバー
・クリアブルー
の順番で塗装です
奥が濃いめに塗装した場合
手前が薄く塗装した場合です。
なんだかブルーメタリックそのままですねぇ・・・orz
予定ではキャンディのツヤが出てくれるハズだったのですが・・・目論見はずれます
まぁそんなもんですょ~そいでまたググってみました!
なんでも無色クリアを加えるといいみたい?
じゃあ今度はクリアパープルにクリアを加えて見ましょう
上に濃く吹いて下にグラデーションしてみました。
なかなかキャンディな感じにツヤが出てきたんじゃないでしょうか?
良い感じですね。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
このまま一晩乾かすとしましょう!
そいで乾いたらクリアを吹いて研磨に取りかかれば、さらにツヤが出てキャンディになるかもしれません・・・まだまだ実験は続きます
ところでまだ何色にするか決ってませんorz
とりあえず時間はあるので、、、ボディはウィノーブラックに塗装しました。
これは銀色の発色を良くするためです。
黒にも色々ありますが、ウィノーブラックのツヤはたまらんですね!
シルバーはこのテカリをそのまま受け継ぐので、下地には光沢のある黒を置くのが定番です
しっかりツヤツヤになりました(´。`)タノシミ!
コイツにうすーくシルバーを吹いていけば、メッキのような銀になるはず・・・
まだまだかかりますんで気長におつきあいください(゜_゜!アデュー
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント0件
コメントを書く1,000文字以内