1/100 セラヴィーガンダム ⑥
2014/06/02 21:00
久しぶりの更新です。
暑さのあまり作業がほとんど進まず、時間が過ぎていくばかりでした。
思えば今から10数年前、模型製作に集中し過ぎて熱中症になってしまいました。
救急車を自ら呼んで、入院という結果に。
2度とそんなことないようにと、こまめな水分、塩分の補給を心がけてます。
みなさんも熱中症等、ご注意くださいね。
さて、今回の作業は後ハメ加工を中心に施しました。
色々考えた末、内部フレームのパーツを真っ二つにしました。
脛パーツも挟み込みから、切り欠きして後ハメできるように加工しました。
加工後、組み付けるとこうなります。
今回の作業はここまでです。
閲覧ありがとうございました。
- 製作日誌の公開範囲
- インターネット全体
- コメントを受け付ける範囲
- ホビコムメンバーまで
コメント4件
- くまのみ
-
模型に夢中になって熱中症とは!
でも考えたら、確かにありえるなと思いました。集中すると数時間って、あっと言う間ですもんね。私も気を付けます。
06月02日 22:53 | このコメントを違反報告する
- K-Zo.
-
こんにちは。
私は熱中症にかかったことが幸いにしてないのですが、とても大変な事態になったようですね。十分気をつけないとオソロシイもののようですな……。
それはともかく、大型キットとなるとダボもデカい! 切り欠きはなかなかにホネの折れる作業だったのでは? とお察しいたします。
健康にも留意しながら、製作をお続け下さい♪
06月03日 08:21 | このコメントを違反報告する
- ぢゅん
-
くまのみさん
コメントありがとうございます。
部屋がしっかり空調効いてないのも原因の一つかもしれませんが、熱中症怖いです。
お気をつけください。
06月03日 15:32 | このコメントを違反報告する
- ぢゅん
-
K-Zo.さん
コメントありがとうございます。
1日の点滴入院で済んだのは幸いでした。
命にかかわることもあるようなので、これからの時期の熱中症には十分気をつけてもいいかと思います。
作業のほうですが、ダボが大きめですがニッパーを使い豪快に切り欠いてます。
頭の中でどう切り欠くかで何時間も悩んだほうが長かった様に思います。
熱中症もですが、作業による怪我など気をつけたいものですね。
06月03日 15:39 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内