模型を作ってシェアするホビーコミュニティ ホビコム by デアゴスティーニ

三菱シコルスキーS-62Jヘリコプターを 1/48スケールで(その18) 塗装(前半)

2015/06/19 12:51

通販サイト

販売価格 2,653 円

M_image

  ブラボーとは

ここまでの苦行は、この塗装仕上げのためにある!?
...と言っても過言じゃないかも?ですね。
いやあ~、いつもながら実に長かった...(その副作用で、私の塗装スキルはとっても低いです(爆;))
   パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

発色を良くする効果を狙って隠蔽力の強い白色塗料を吹いてからマスキングです♪

M_image

  ブラボーとは

胴体反対側、こちらには窓が並んでます。

M_image

  ブラボーとは

塗装一回目、黄色が載りました~、パフプフう~ドンドンドンワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

M_image

  ブラボーとは

お次は、日の丸う~♪☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

M_image

  ブラボーとは

あ、塗装ダンサーや吹きこぼれは華麗にスルー、じゃなくてリタッチ&サンディングですね?
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

M_image

  ブラボーとは

このようにしてマスキングを繰り返すこと数回、今までの”SMマゾプレイ(?)”に比べれば、ε=\_○ノ イヤッホーゥ!

M_image

  ブラボーとは

グリーンの帯、入りました~♪( ^_^)/□☆□\(^-^ )

M_image

  ブラボーとは

テイルローター注意の矢印はマスキング&塗装です。文字はデカール探してきます、
(^。^)y-.。o○

なんて、調子こいてたら... 

M_image

  ブラボーとは

机上の道具を取ろうとして腕をうごかしたところ、機体に触れて、
ヒュ~っと、床に墜落!( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! 

ヒートプレスして接着したウィンドシールドにクラックが!
しかも、
追い打ちを毛けるように、その後スミイレしたエナメルシンナーがヒビの部分に浸透して
しまい更に傷口悪化!!
ウワァァァァァァ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルノァァァァァァン!
JMC締め切り1周間前、ここからウィンドシールドを剥がして作りなおす時間も気力もない、どうする?アイフル~(なんて言ってる場合じゃありませんね、&古い?(;`ー´))

M_image

  ブラボーとは

で、思いついたのが、
取り付ける予定のエッチングパーツのワイパー(エデュアルドのブラックホーク用だったかな?)でビミョーに隠せそうなんで、これでよしとしました♪
(実機の停止位置とはちょっと違いますが、言わなきゃバレない?)(^。^)y-.。o○

ということで、もう少しです!(汗;)


製作日誌の公開範囲
インターネット全体
コメントを受け付ける範囲
ホビコムメンバーまで

ブラボー14 お気に入り登録0   ブラボーとは


コメント0件


コメントを書く1,000文字以内

Ms_noimage

コメントを投稿するにはログインが必要です。