全くの素組です。
パーツを丁寧に切り取れば出来は、このとおり。
関節の稼動域も広くていろんなポージングが楽しめます。
ちなみに後ろは海洋堂リボルテックダンボーです。
ノンスケールではありますが、いい感じに併せられます♪
コメント2件
- chico106
-
はじめまして~。ぐるみっとさん
私しも昨日作ってみましたが、ゲート処理だけキチンと行えば、誰でも同じものが短時間で作れちゃうことが、すばらしいですね。遊び心もイッパイで~^^
普段はミニタリー専門なので行き詰ることが多くて(ここ最近...)考えてばかりでちっとも手が動きません。今回はよい息抜きができました。ちなみにリボルテックダンボーの出来はどうですか?アマゾン.タミヤバージョン予約を入れているので、教えて頂けたら幸いです。今後ともよろしくお願いします。
04月18日 08:53 | このコメントを違反報告する
- ぐるみっと
-
chico106さん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
ミニタリーですかぁ凄いです。尊敬しちゃいます。
私も装甲車や戦車類を幾つか積んだままで手が付けられてないです。
手をつけ出すのが勿体無いというのと、構想が纏まらないとか
完成形が無いのがミニタリーと感じてます。重く考え過ぎですかね。
リボルテックダンボーはお気に召すとおもいますよ。
目の光り方もちょうどいい感じです。液漏れにご注意を。
またよろしくお願いします。
04月18日 18:53 | このコメントを違反報告する
コメントを書く1,000文字以内